2025年5月17日(土)&18日(日)9時~20時に、横田基地で日米友好祭(Yokota Friendship Festival)が開催予定です

一般開放の米軍基地のイベントです。

航空祭なので多くの飛行機の地上展示も予定されています。

 

◆行き方・横田基地の最寄り駅◆

第5ゲート(サプライゲート)から徒歩のみ入場可能です。

八高線の牛浜駅からは徒歩10分、拝島駅からは徒歩20分ですが、牛浜駅はすごく混みあうので拝島駅からがおすすめだそうです。

 

青梅線の福生駅や、八高線の東福生駅から近い、第2ゲートからは入れませんのでご注意ください。

 

◆駐車場◆

車での乗り入れは出来ないので、付近の駐車場に停めることになります。友好祭にだけオープンする「臨時駐車場」が近隣にいくつかできるので、そこに停めるのも手かと。

ただし、料金はそこそこ(2千円くらい?)します。夕方になると駐車場が空き場合もあります。

 

◆身分証について◆

18歳以上の方は以下の公的な身分証が必要です。お忘れないようにご注意ください。

・パスポート(日本国籍の有効なもの)

・マイナンバーカード(通知カードではなく、作成したもの)

・免許証の場合は、作成時や更新時に設定した8桁の暗証番号(4桁×2個)の入力が必要となります。住民票は認められない可能性が高いです。

免許証の暗証番号(8桁)がわからない場合は、あらかじめ平日の昼間に警察署で確認をお願いいたします。

 

◆持ち込み禁止のもの◆

航空祭なので無線機の持ち込みはアウトです。軍服なども誤認を防ぐために禁止されていますので、あまりにもミリタリーなファッションは控えた方が良いかと思います。

 

◆持ち込みOKなもの◆

ベビーカー、飲み物、レジャーシート、折り畳みできる簡易なイス、などは持ち込みOKなようです。

 

◆入場できない方◆

在日米軍基地ですので、日本とアメリカの国籍以外の方は入れない場合があります。

禁止事項など、詳細はあらかじめ基地のホームページなどでご確認をお願いいたします。Tel 046-252-2511 (内線)52866

 

 

◆米軍基地で英会話レッスン◆

American Town English School!! 

横田基地・座間キャンプ・厚木基地の中で、アメリカ人講師のプライベートレッスン。 Tel 046-259-8371

お申込み・お問合せCONTACT

お気軽にご相談・ご連絡下さい。

平日 9:00~20:00 /
土日祝 9:00~17:00